後期が始まりました
前後期制の皆さんは、前期の成績が発表され、後期が始まった頃かと存じます。三学期制の皆さんにおいては、二回目の中間テストを終え、一息つけている時期かと思いますが、今年度もついに折り返し地点となりましたね。
学業の達成程度はいかがでしょうか?
特に三年生においては部活も終え、ラストスパートの時期になってきます。
ご自身の将来に向けて、がんばる事のできる時間の余裕が現時点ではまだ残されているので、来春に後悔を残さぬよう効率的な学習をしていきましょう。
一、二年生もご自身の目指される志望校をご家族と一緒に考えてみてください。最終学年ではない皆さんはまだまだ、志望校の数ランクアップも可能です。
アレックススクールは皆さんの志望校への合格に向けて、個々に合わせたバックアップをいたします。将来、皆さんが第一志望以上の学校で輝くことができるよう、一緒にがんばりませんか?
受験に関して漠然とした不安を抱えている方も、具体的に「この教科が偏差値の足を引っ張っている」と自覚されている方も、ぜひ一度ご相談ください。体験授業だけでも、遠慮なくご相談いただけるとうれしいです。
今年度の中学一年生の夏期講習について
今年度の中学一年生につきましては、8月に通常授業に加えて特別夏期講習を行います。
今回の夏期講習では、理数科目に力を入れております。
通常授業では時間の限りがあり、教えきれないような応用問題にも時間をかけてチャレンジすることができます。
この度の夏期講習につきましては、対象者は中学一年生の塾生のみですが、受講料は無料となっております。
新たに入塾された方も、もちろん対象となりますので、この機会にぜひご検討ください。
夏期講習日程についてはお問い合わせください。
前期中間、期末を終えて
定期テストが終わり、自分の得意な教科や苦手な教科が見えてきたかと思います。
たまに、中学生さんが「自分は一教科特化型だ」と言っているのを耳にしますが、中学では5教科すべてオールラウンダーになって欲しいと言うのが本音です。それが高校以降の基礎となります。
今回の定期テストで悔しい思いをした教科も、夏休み中に復習と予習をすることで、次の定期テストではまだまだ取り返すことができます。また、最終学年の皆さんにおいては、夏休みは他の人との差をつけられるまたとない機会となりますので、時間を有効に使ってくださいね。
得意な教科を伸ばしたい人も、苦手な教科を克服したい人も、アレックススクールは精一杯サポートさせていただきます。
夏休みに向けて、授業見学やご相談はお気軽にどうぞ。宿題のサポートもいたします。
中間テストに向けて
今月から中間テストが始まる学校も多いと思います。
中間テストは範囲が狭い事も多いため備えやすいのですが、問題集がない、本屋さんに行っても参考書がありすぎてどれがいいのか分からない、解けない問題が永遠に解けないまま、とならないよう、アレックススクールでは定期テスト対策を行っています。
結果が出やすくなるよう、各学校の出題傾向に合わせて指導しています。
テスト前に、苦手分野も総復讐しましょう。
新入学生の皆さま
今年度、晴れて新中学生や新高校生になられた皆さま、またその家族の方々、誠におめでとうございます。
今年は桜も入学式シーズンを考慮してくれたようで、素敵な写真を撮られている事かと存じます。
アレックススクールは皆さまの学校生活を心より応援しております。